近代日本精神医療史研究会

Society for Research on the History of Psychiatry in Modern Japan
リバティおおさか(大阪人権博物館)での「精神医療の歴史と私宅監置」展

来年(2018年)は、呉秀三・樫田五郎の論文「精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的観察」が出されて100周年である。

その前年の企画として、2017年9月6日(水)〜1017年10月7日(土)に、大阪人権博物館(大阪市浪速区浪速西3-6-36)で、「歴史解説と写真展 精神医療の歴史と私宅監置 ―過去との対話から、現在と未来へのメッセージ―」が開催される。

 

詳細は、当館のホームページを参照。

とくに、開催時間および休館日に注意。

 

なお、「レクチャー&ギャラリートーク」が以下の要領で行われる。
日時:2017年9月16日(土)および10月7日(土)いずれも午後1時30分から
司会:モリコさん(エンパワメントスペース大阪)
解説:橋本 明(愛知県立大学)

 

(展示のチラシ・おもて)

| おしらせ | 22:44 | comments(0) | - | pookmark |
新刊『明治・大正期の科学思想史』

近日中に金森修編『明治・大正期の科学思想史』が勁草書房から刊行される。

執筆に関わったことから、一般に出回る前に手元に届いた。

宣伝を兼ねて、この本をごく簡単に紹介したい。

 

 

本の帯にあるように「金森修が構想、執筆者を集めた最後の書。明治以降の我が国の科学思想史を通覧する三部作、ここに完結」。

「三部作」というのは、すでに刊行されている『昭和前期の科学思想史』(2011年)と『昭和後期の科学思想史』(2016年)を念頭に置いているからである。

 

内容(章 [執筆者])は以下の通り。

当初は金森氏の章が入る予定だったが、氏が2016年5月に逝去されたため、それはかなわなかった。

 

第一章 国民と実学──「啓蒙」と「戯作」の交点[金子亜由美]
第二章 山川健次郎の科学思想と尚武主義──物理学・社会学・富国強兵[夏目賢一]
第三章 横井時敬の農学[藤原辰史]
第四章 明治・大正期の地理的知──朝鮮半島の地誌と旅行記をめぐって[米家泰作]
第五章 宇宙と国粋──三宅雪嶺のコスミズム[奥村大介]
第六章 帝國大學と精神病学と精神病者──明治・大正期における精神病治療思想の系譜[橋本明]
第七章 天変地異をめぐる科学思想──関東大震災と科学啓蒙者たちを中心に[中尾麻伊香]
第八章 千里眼は科学の分析対象たり得るか──心理学の境界線をめぐる闘争[一柳廣孝]

 

以上。

| おしらせ | 22:18 | comments(0) | - | pookmark |
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
CATEGORIES
499
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
PROFILE